王锐
王锐
发布于 2025-11-22 / 13 阅读
0
0

【模拟练习N4-第五次】听力模拟练习

问题一

問題1 問題1ではまず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から一番いいものを一つ選んでください。

1番 電話で夫と妻が話しています。夫はどのサンダルを買いますか。
妻:もしもし、今駅前の靴屋にいるんだけど、前に欲しいと言っていたサンダルが1000円も安くなっているよ。
夫:え、本当?買ってきて。白いのと黒いのと、両方ある?
妻:うん、あるよ。どっちにしようか。
夫:うーん、黒の方が汚れにくいんだけど、白の方が黒い線が入っていてかっこいいから、白にする。
妻:わかった。MとLがあるけど、どうする?
夫:小さい方にして。前に店で履いたら、Lは少し大きかったんだ。
妻:わかった。
夫はどのサンダルを買いますか。

2番 大学で同じクラブの男の学生と女の学生が話しています。女の学生はおにぎりを何個用意しますか。
男:鈴木さん、明日のクラブの遠足なんだけど、僕飲み物を持って行くから、鈴木さんは食べ物を持って行ってくれない?
女:うん、いいよ。おにぎりはどう?
男:いいね。
女:いくつ必要なの?
男:一人二つずつお願いね。
女:わかった。男の子が5人、女の子が4人だね。
男:うん。あ、留学生のアンさんも一緒に行くから、アンさんのも用意してね。
女:わかった。
女の学生はおにぎりを何個用意しますか。

3番 料理のクラスで女の人と男の人が話しています。男の人は野菜をどう切りますか。
女:田中さん、キュウリと人参とジャガイモを切ってくれませんか。
男:ええ、いいですよ。どう切りますか。
女:キュウリは薄く切ってください。
女:人参は薄く切ってから、花の形にしてください。
女:それから、ジャガイモは小さくて四角の形に切ってください。
男:四角の形ですか。
女:はい。
男:わかりました。
男の人は野菜をどう切りますか。

4番 日本語学校で事務所の人と男の留学生が話しています。男の留学生は何を書きますか。
事務:リーさん、こんにちは。どうしましたか。
留学生:あのー、来月の旅行に行きたいんですが。
事務:あ、じゃあ、この紙に名前と電話番号を書いてください。
留学生:はい。住所も書かなければなりませんか。来月引っ越しをするんですが。
事務:そうですか。じゃあ、住所はいいです。
事務:それから、クラスは来週新しいクラスに変わりますから、書かないでください。
男の留学生は何を書きますか。

5番 コンビニでアルバイトの男の人と女の店員が話しています。男の人はまず何をしなければなりませんか。
男:おはようございます。
女:あ、おはようございます。今日も店の外の掃除から始めますね。
男:あ、今日は店の外は掃除してあります。店の中の掃除がまだなんです。
女:はい。掃除の後、ごみも出しておいてください。
女:あ、でも、お弁当がもうすぐ届くから、お弁当を棚に並べてから、ごみを出してください。
男:はい、わかりました。
男の人はまず何をしなければなりませんか。

6番 学校で先生が話しています。明日学生は何を持ってこなければなりませんか。
先生:明日は学校からバスで南山へ行きます。バスは朝9時に出ます。午後3時ごろ学校へ帰ります。私がカメラを持って行きますから、みんなで写真を撮りましょう。南山の近くには店がありませんから、お弁当を持ってきてください。それから、山の上では寒いから、コートを忘れないでください。チケットは明日の朝、バスで渡します。
明日学生は何を持ってこなければなりませんか。

7番 男の人と女の人が電話で話しています。男の人はこの後最初にどこへ行きますか。
女:はい、佐藤事務所です。
男:あ、田中ですが、すみません。遅くなって。今駅を出て近くまで来ていると思うんですが、道が分からなくなっちゃって。
女:あ、ちょっとこちら分かりにくくてすみません。えーと、今どのあたりですか。周りに何がありますか。
男:デパートがありますけど。あの、駅を出て5分ぐらい歩いてきたんです。左に郵便局がありましたけど。
女:あー、東口を出たんですね。事務所は西口なんです。すみませんが、駅まで戻って西口から出てください。今西口に迎えに行きます。
男:はい、分かりました。すみません。
男の人はこの後最初にどこへ行きますか。

8番 店で男の人とアルバイトの女の学生が話しています。女の学生は明日何時から何時まで働きますか。
男:山田さん、悪いけど、明日もアルバイトに来られる?午後1時から5時までは中村君が来てくれるんだけど、午前9時から来られる人がいないんだよ。9時から1時までだけど、どう?
女:あ、午前中はテストがあるんです。でも、2時からなら大丈夫です。
男:2時からか。じゃあ、中村君に9時に来てもらおう。明日は午前でも大丈夫だと言っていたから。それで、山田さんに午後2時からお願いしたいんだけど。
女:分かりました。テストが終わったらすぐ来ます。
女の学生は明日何時から何時まで働きますか。

问题二

1番 女の人と男の人が話しています。男の人はどうして港町に行くと言っていますか。
女:松本さんは夏休みにどこかへ行く予定がありますか。
男:港町に行く予定です。
女:ああ、港町。海がきれいなところですね。
男:ええ、古い建物も多いです。
男:僕は絵が趣味で、建物の絵を描きに行っているんです。
女:あ、そうですか。
女:港町は魚料理がおいしくて、食べに行く人が多いと聞いたことがあります。
男:ええ、夏は泳ぎに行く人も多いようですよ。
女:いいですね。私も行ってみたいです。
男の人はどうして港町に行くと言っていますか。

2番 大学で男の学生と女の学生が話しています。2人は今日どこで昼ご飯を食べますか。
男:あ、もう12時だね。りんさんは今日、どこで昼ご飯を食べる?
女:ううん、今日はお弁当を持ってきたんだ。
女:今日はいい天気だから、近くの公園で一緒に食べない?
男:いいね。午後授業もないから。
男:昼ご飯の後、公園の中の喫茶店にコーヒーを飲みに行こうよ。
女:うん、いいよ。
2人は今日どこで昼ご飯を食べますか。

3番 ラジオで女の人が話しています。女の人は気分を変えたい時、いつも何をすると言っていますか。
女:皆さんは、気分を変えたい時、いつも何をしますか。私の周りには、旅行に行くと答えた人が多かったです。それから、運動をするという人もいました。体が疲れますが、本当に気分が変わりそうですね。私はですね、本を読みます。友達の中には、買い物に行くと言っていた人もいました。新しい服などを買って気分が良くなりますね。
女の人は気分を変えたい時、いつも何をすると言っていますか。

4番 ホテルの受付で男の人とホテルの人が話しています。明日の朝、何時のタクシーを予約しますか。
男:すみません。明日のタクシーの予約をお願いしたいんですが。
女:はい、どちらに行きますか。
男:空港です。朝8時までに空港に着きたいんですが、7時に出れば間に合いますか。
女:そうですね。ここから空港までは50分ぐらいです。でも、7時からは道が混むので、その20分前に出た方がいいと思いますよ。
男:そうですか。じゃあ、それでお願いします。
女:では、予約しておきます。
明日の朝、何時のタクシーを予約しますか。

5番 学校で女の留学生と男の学生が話しています。女の留学生はどうして昨日の夜遅く寝ましたか。
女:昨日の夜、寝るのが遅かったから、今日はちょっと眠いなぁ。
男:遅くまで勉強したの?
女:ううん。昨日は宿題が少なかったから、早く終わったんだけど、電話していて話が長くなったんだ。
男:ああ、国の家族に?
女:国の友達だよ。友達が自分で作ったセーターを送ってくれたから、お礼の電話をしたんだ。
男:そうか。
女:うん。それから、もうすぐ友達の誕生日だから、好きな音楽のCDを送ろうと思って、インターネットで少し調べたんだ。
女の留学生はどうして昨日の夜遅く寝ましたか。

6番 大学で学生がクラブの紹介をしています。クラブの学生は次の土曜日に何をしますか。
学生:私たちのクラブは、留学生と日本人学生が一緒に勉強をしたり、カラオケをしたり、時々遠足にも行きます。次の土曜日には、留学生とサッカーの試合をします。皆さんも土曜日、来てみませんか。
クラブの学生は次の土曜日に何をしますか。

7番 男の人と女の人が電話で話しています。二人はいつ会いますか。
女:もしもし、伊藤さん?僕、中山。
男:中山さん!久しぶり!大学を卒業してから会っていないね。
女:うん、僕、来週仕事で東京に行くんだ。
男:へえ、本当?来週のいつ?
女:木曜日東京に着くんだけど、午後仕事があるんだから、よかったら夜会わない?
男:ごめん、その日遅くまで仕事をするかもしれないから。次の日のお昼はどう?
女:うん、いいよ。金曜日だね。
二人はいつ会いますか。

问题三

1番
友達の家に来ています。もう遅いので帰ります。何と言いますか。

  1. お邪魔します

  2. では帰りましょう

  3. そろそろ失礼します

2番
ホテルです。予約していません。今晩泊まりたいです。何と言いますか。

  1. 予約お願いします

  2. 今晩空いている部屋はありますか

  3. 泊まるかどうか知っていますか

3番
シャツを選んでいます。友達の意見を聞きたいです。何と言いますか。

  1. どっちがいい?

  2. これ着てもいい?

  3. お似合いだね

4番
自転車を借りたいですが、借り方が分かりません。利用している人に聞きます。何と言いますか。

  1. 自転車を貸してください

  2. どのくらい自転車を借りられますか

  3. 自転車はどうやって借りるんですか

5番
レストランです。広い席が空いたので、広い席に行きたいです。何と言いますか。

  1. あの向こうに行ってください

  2. あのあちらに移りたいんですが

  3. あのあちらの席に座りませんか

问题四

1番

ペンを忘れてしまったんですが、貸してもらえませんか?

1. 田中さんにもらいましたよ。

2. どうぞこれを使ってください。

3. どんなペンですか?

2番

ねえ、日本語の授業の宿題が何だったか覚えている?

1. よくできていると思うよ。

2. まだ出していないよ。

3. 単語を覚えることだよ。

3番

山本さん、留学生を迎えるパーティー、いつにしようか?

1. みんなに聞いてみよう。

2. ごめん、パーティーに行けなくなったんだ。

3. 先週の土曜日だったよ。

4番

夏休みに何か予定があるんですか?

1. 国に帰るつもりです。

2. 来月の13日からです。

3. 海に行くのはどうですか?

5番

リーさん、日本の山に登ったことがありますか?

1. 楽しみですね。

2. いいえ、いつか登ってみたいです。

3. ええ、初めてです。

6番

鈴木さん、明日の会議の準備、今日中に終わりそうですか?

1. 今日中にお願いします。

2. 会議は明日になったんですか?

3. はい、終わると思います。

7番

高橋さん、明日のテニスの試合、雨でもやろうね。

1. ぜひ見に行きたいね。

2. え、雨が降ったら中止にするよ。

3. 雨が降らなくてよかったね。

8番

中山さん、来週の会議の時間をみんなに知らせておいてくれた?

1. はい、伝えてあります。

2. 教えてくれてありがとうございます。

3. 15日、来週の火曜日です。


评论